データ入力代行(データエントリー)入力作業代行サービス 株式会社イーアールエー
TEL
042-702-9372
企業健診は法令で義務付けられていますが、受けっぱなし・保管しっぱなしになっていませんか?
健診結果をデータ化して分析に活かせば、従業員の健康だけでなく企業全体の生産性やブランド価値まで高められます。
健診データを継続的に入力・集計することで、健康経営優良法人の申請資料やCSRレポートに活用できます。
欠勤率・労災リスク・医療費抑制などの指標と紐づければ、経営戦略の一部として示すことが可能です。
生活習慣病は進行してからの治療コストが大きく、組織全体の医療費にも直結します。
データを時系列で把握すれば、体重・血圧・血糖値の変化を追跡でき、保健指導や社内施策に活かせます。
「会社が自分たちの健康を大切にしている」と従業員が実感できれば、離職防止・モチベーション維持につながります。
健診データを基にした健康プログラムやセミナーは、職場環境の改善にも効果を発揮します。
Q1. 健診データ入力をアウトソーシングするメリットは?
A. 精度の高い入力とセキュアな管理で、社内の事務負担を大幅に減らせます。
Q2. 途中年度分だけ依頼することは可能ですか?
A. はい。過去データと統合してアーカイブ化することも対応可能です。
Q3. 納品形式は自由に選べますか?
A. Excel・CSV・専用フォーマットなど、ご希望に応じて納品します。
Q4. 健康経営認定の資料作成までサポートできますか?
A. 可能です。集計レポートや傾向分析をセットで納品することも承ります。
当社は、健診票・問診票・判定結果など医療関連データの入力代行を多数実施。
単なるデータ化にとどまらず、健康経営・法令対応・企業分析に使える形へ加工・整備します。
セキュリティはISMS・プライバシーマークに準拠し、厳重な管理体制で運用。
健診データ入力なら株式会社イーアールエー
株式会社イーアールエーは、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)適合性評価制度によるJIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)認証を、2020年11月24日付けで取得しています。
今後も継続的な改善を行ってまいります